メディアダイナミクス研究室では,学生が研究に集中でき,自由に交流できる研究環境を充実させています.
研究設備
個人PC


研究室配属時,全ての学生にハイエンドなGPUを搭載したPCとデュアルモニタを貸与しています.
PCスペック
※2021年度配属学生
GPU:NVIDIA RTX A4000 16GB PCI GEN4
CPU:Intel Xeon Silver 4310(2.1GHz-3.3GHz 12core 120W)
Memory:64GB(DDR4-2666 REG ECC 8GB×8)
Storage:M.2 1TB NVMe
OS:Ubuntu
計算機サーバ

研究室では,GPUサーバを含む複数の高性能計算機が稼働しており,日々の研究活動を支えています.
・GPU サーバ: 計12台
※2021年現在
Titan X Pascal, RTX 2080 Ti, GTX 1080 Ti, GTX 1080 を搭載
・CPU サーバ: 計7台
最大で20コアのCPUと256GBのメモリを搭載
・並列処理クラスタ: 8ノード
合計48コアのCPUと512GBのメモリを持つ分散並列演算環境に、分散ファイルシステムを搭載
・他、ファイルサーバ、ファイルバックアップ用サーバなど
研究・開発用デバイス


計算機以外にも,最新の生体センサ類,ホロレンズなどのMR・VRデバイス,開発用スマートフォンなど様々なデバイスが自由に利用できます.
研究室
研究スペース


学生にはデスクと新しいPCが与えられ,自由に自分の研究スペースを構築できます.
ゼミ室

ミーティングルームでは,週に1回,約30名が集まってゼミを実施しています.その他にも,研究発表や文献調査,勉強会などを行っています.
※現在は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,オンラインでゼミを実施しております.
その他の設備


研究室には,各種生活用品が揃っており,自由に利用できます.
- 冷蔵庫
- ポット
- レンジ
- シンク
- コーヒーメーカー
- 調理器具
- 空気清浄機