NEWS お知らせ

過去のお知らせ

  • ICASSPの会期が終了しました。

    2日目には、Plenary Talkとして認識の分野で有名なChris Bishopの講演が行われました。
    3日目午後には、当研究室より下記の発表を行いました。
    BISP-P6: EEG data processing II (Poster Session)
    Room: Poster Area 7
    Chair: Liam Marnane (University College, Cork, Ireland)
    Novel Image Classification Based on Decision-Level Fusion of EEG and Visual Features
    Takuya Kawakami, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama (Hokkaido University, Japan)
    また、3日目夜には、新潟大学村松先生の紹介で、現地フィレンツェ大学出身の研究者・技術者との交流をしました。

  • イタリア フィレンツェで開催のICASSPに参加しています。

    ICASSPは、信号処理の分野で世界最大規模の国際会議です。(本年度は、3,544件が投稿され、採択率48%)
    メディアダイナミクス研究室より投稿した2件の両方が採択され、初日(5/6)に下記の発表が行われました。
    IVMSP-L1: Image Quality Assessment (Lecture Session)
    Room: Volta
    Chair: David L Neuhoff
    Missing Intensity Restoration via Perceptually Optimized Subspace Projection Based on Entropy Component Analysis
    Takahiro Ogawa and Miki Haseyama (Hokkaido University, Japan)
    残りのもう一件の発表は3日目の5/8に行われます。

  • 北海道大学総合博物館 2Fにて、メディアダイナミクス研究室が開発したバイオミメティクス画像検索技術の展示が行われています。

    バイオミメティクス(Biomimetics 生物模倣技術)とは、生物のもつ能力や形・機能などの特性を把握し、そこからヒントを得て人工的に設計・合成・製造し、製品開発などに応用する技術です。近年、学際的に進められている先端分野であるとともに、企業の注目度もきわめて高い研究分野です。
    メディアダイナミクス研究室では、本研究分野において新たな発見を生み出すための検索技術を研究しています。
    http://www.museum.hokudai.ac.jp/

  • 長谷山教授が、JAXA相模原キャンパスにてセミナー講演

    当研究室 長谷山教授が、JAXA相模原キャンパスにて下記のセミナー講演を講演を行いました。
    複雑なデータからの現象分析
    ~ 画像・映像・音楽そして地球観測データへ ~
    長谷山 美紀
    2014年4月2日 JAXA相模原キャンパス — 場所: Jaxa相模原キャンパス

  • メディアダイナミクス研究室に新メンバーが加わりました!

    修士1年生に新たな2名のメンバーが加わりました。
    斉藤 直輝 君
    山口 由晃 君
    当研究室での活躍に期待しております。

  • 当研究室OBの浅水仁先生が、釧路工業高等専門学校 電子工学科の教授に着任されました!

    当研究室OBの浅水仁先生が、釧路工業高等専門学校 電子工学科の教授に着任されました!
    誠におめでとう御座います!
    本日、新メンバーとして加わった斉藤君、山口君の出身研究室です。
    http://www.kushiro-ct.ac.jp/asamizu/index.html

  • メディアダイナミクス研究室HPをリニューアル致しました!

    メディアダイナミクス研究室HPをリニューアル致しました!
    https://www-lmd.ist.hokudai.ac.jp/

  • 学位授与式 & 3名の学生が受賞しました!

    本日、学部・大学院の学位授与式が開催されました。
    当研究室から、4名の学部生、6名の大学院生が学位を授与されました。
    就職、修士課程への進学、博士課程への進学、それぞれの道に進みますが、皆さんのご活躍を楽しみにしています。
    また、本日、下記3名の学生が受賞しました!
    ● 石原 賢太 (学部4年生)
    William Wheeler Prize
    ● 三改木 裕矢 (学部4年生)
    電子情報通信学会北海道支部学生員奨励賞
    ● 吉田 壮 (修士2年生)
    電子情報通信学会北海道支部学生員奨励賞
    こちらもおめでとう御座います。
    それぞれが修士課程及び博士課程への進学ですので、今後の更なる活躍に期待しています。 — 場所: 北海道大学大学院情報科学研究科

  • 電子情報通信学会論文誌に、当研究室より投稿していた論文が採択されました

    電子情報通信学会論文誌に、当研究室より投稿していた下記の論文が採択されました。
    掲載等について確定しましたら、随時更新致します。
    吉田 壮, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “歌謡番組における映像の構造に注目したシーン分割手法,” 電子情報通信学会論文誌 D (to appear)
    http://search.ieice.org/bin/index.php?category=D&lang=J&curr=1

  • さっぽろ雪まつりに実証実験をしたOASIS(Open Access Sharing Image System)のシステム説明動画を公開

    本年2月、さっぽろ雪まつり期間中に実証実験をしたOASIS(Open Access Sharing Image System)のシステム説明動画を公開しました。
    https://www.youtube.com/watch?v=Hgoabvi7I0A

  • IEICE Transactions on Information and Systemsに投稿した論文が採択されました

    IEICE Transactions on Information and Systemsに投稿していた下記の論文が採択されました。
    掲載等について確定しましたら、随時更新致します。
    Kazuya Iwai, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama,
    “Player Tracking in Far-View Soccer Videos Based on Composite Energy Function,” IEICE Transactions on Information and Systems (to appear)
    http://search.ieice.org/bin/index.php?category=D&lang=E&curr=1

  • 長谷山教授が早稲田大学で特別講演

    2014年3月13日、14日に早稲田大学にて開催のパターン認識・メディア理解研究会(PRMU研究会)にて、当研究室 長谷山教授が以下の特別講演を致しました。
    [特別講演]メディア理解のための発想支援型検索の試み
    (2013年3月13日 13:15-14:15) — 場所: 早稲田大学理工学部

  • ミャンマー政府訪問団が長谷山研究室を訪問しました!

    ミャンマー政府訪問団が長谷山研究室を訪問しました!

  • フィリピン科学技術省訪問団が長谷山研究室を訪問しました!

    フィリピン科学技術省訪問団が長谷山研究室を訪問しました!

  • メディアダイナミクス研究室メンバーが受賞を致しました!

    電気・情報関係学会北海道支部連合大会(2013年10月19日、20日 室蘭工業大学にて開催)での下記の発表に関して、当研究室所属の廣川 真梨子さんが優秀論文発表賞を受賞しました。

    廣川 真梨子, 小川 貴弘, 長谷山 美紀: “重み付きロバストPCAを用いた動画像フレーム補間の高精度化に関する検討”

  • メディアダイナミクス研究室メンバーが受賞を致しました!

    電気・情報関係学会北海道支部連合大会(2013年10月19日、20日 室蘭工業大学にて開催)での下記の発表に関して、当研究室所属の廣川 真梨子さんが優秀論文発表賞を受賞しました。
    廣川 真梨子, 小川 貴弘, 長谷山 美紀: “重み付きロバストPCAを用いた動画像フレーム補間の高精度化に関する検討”

  • 北海道大学大学院情報科学研究科にて、メディア工学研究会、ヒューマンインフォメーション研究会、映像表現&コンピュータグラフィックス研究会、ITS研究会、画像工学研究会の合同研究会が開催されました。

    2月17日-18日に北海道大学大学院情報科学研究科にて、メディア工学研究会、ヒューマンインフォメーション研究会、映像表現&コンピュータグラフィックス研究会、ITS研究会、画像工学研究会の合同研究会が開催されました。
    当研究室より、以下の発表が行われました。

    和田 直史, 数井 誠人, 長谷山 美紀, “色品質改善のための拡張ジョイントバイラテラルフィルタ”

    川上 拓也, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “画像注視時の脳波特徴量を用いた画像分類に関する検討(2) ~ 単一試行の脳波から算出された特徴量の有効性の検証 ~”

    宋 妍, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “タグ付き画像を用いた同一意味を表現するタグの選択に関する検討”

    小林 克希, 高橋 翔, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “橋梁の点検画像を用いたベイジアンネットワークによる変状の推定に関する検討”

    五十嵐 祐太, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “可視および近赤外領域に感度を有するディジタルカメラを用いた分光反射率推定に関する検討 ~ 光源スペクトル推定の導入 ~”

    高橋 昌弘, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “昆虫の走査型電子顕微鏡像による科の分類に関する検討 ~ 画像特徴を用いた階層型クラスタリングによる高精度化 ~”

    朴 君, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “生物の顕微鏡像を用いた科の推定に関する検討 ~ 分類体系を表す決定木の改良による高精度化 ~”

    原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “Web映像コミュニティの階層構造抽出の大規模データ適用に関する一検討”

    吉田 壮, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “Hidden Conditional Random Fieldsによる映像の構造解析に基づくシーン分割の高精度化に関する検討”

    中西 亮太, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “個人の嗜好を表現可能なトピックモデルの提案とその楽曲推薦への応用に関する検討”

    岩井 和也, 高橋 翔, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “ネットワーク分析を用いたサッカー選手の特徴定義とその選手間類似度算出への応用”

    大貫 修平, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “カルマンフィルタを用いたエラーコンシールメントの高精度化に関する検討 ~ 物体の運動を考慮した状態遷移モデルの実現 ~”

    ペンコフ マイケル, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “A note on improving Video Authenticity Degree estimation through Automatic Speech Recognition”

    廣川 真梨子, 小川 貴弘, 長谷山 美紀, “動画像の事例ベース超解像のランク最小化に基づく高精度化に関する検討”

  • 北大で開催中のJoint international symposium on “Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014” and “Engineering Neo-biomimetics V”にて、長谷山教授がPlenary Talkを行いました。

    本日、北大で開催中のJoint international symposium on “Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014” and “Engineering Neo-biomimetics V”にて、長谷山教授が下記のPlenary Talkを行いました。

    Biomimetics Data Retrieval Platform for Enhancing Serendipity

  • 本日、修士論文発表会が開催されました。

    本日、修士論文発表会が開催されました。
    メディアダイナミクス研究室学生が無事発表を終えました。

    これにて、全ての卒業論文発表会、修士論文発表会が無事終りました!